ホーム | 健康・子育・福祉 | 子育て |
病児・病後児保育
辰野町では、病気治療中または回復期にあるお子さんを一時的にお預かりする「病児・病後児保育」を実施しています。お子さんのお預かりは、上伊那生協病院の病児保育室「いちごハウス(外部サイト)」で行います。
【ご案内】
○対象児童 町内在住の1歳から小学6年生まで
○利用時間 月曜日~金曜日 午前8時~午後6時(祝日、お盆、年末年始は除く)
利用できる人数には制限があります。詳細につきましては、いちごハウスへお問い合わせください。
【利用の方法】
①事前登録 安全にお預かりするため、事前に「利用登録申請書」を提出してください。
②予 約 予約は「いちごハウス」(携帯)にお電話ください。
③受 診 予約がとれたら、かかりつけ医を受診し「医師連絡票」を発行してもらってください。
④利用当日 「医師連絡票」「利用申請書」と必要な持ち物をいちごハウスに持参してください。
(用紙は、教育委員会こども課こども係、各保育園にあります。また、下記からダウンロードもできます。)
詳しくはこちらのチラシをご覧ください。(PDF:284KB)
ご利用者様アンケート意見要望についての回答(2018年度)をご覧ください。(PDF:220KB)
必要な書類はこちらからダウンロードしてください。
【お問い合わせ】
辰野町教育委員会こども課こども係 ℡ 0266-41-1681
病児保育室「いちごハウス」℡ 0265-79-9214、(予約携帯)090-8329-5962
情報発信元 |
教育委員会こども課こども係 辰野町民会館1F 〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地 |