ホーム | 健康・子育・福祉 | 子育て |
ちびっこ愛ランド(子育て支援センター)
|
|
親子でゆったりとした関わりを広げたり、様々な活動を楽しみ、お互いの悩みを話したり聞いたりしながら情報の輪を広げ、心身ともにリフレッシュする場です。様々なイベントも行っております。また、育児、子育てについての相談や悩みに専門スタッフがお答えします。
■所在地:〒399-0427 辰野町中央606番地1
■電話番号:0266-43-3722
■施設概要:広場、授乳コーナー、食事コーナー、台所、相談室、お昼寝スペース、乳児コーナー
■利用できる方:3歳(3歳の誕生日後の3月末)までのお子さんと保護者の方です。(町外の方も利用
できます。)
■利用方法:初回のみ、お子さん1人につき100円を登録料としていただきます。利用する時は登録 カードを提示していただきます。(利用料はかかりません。)
■休館日:毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)、5月の連休、お盆(8月13日~8月
16日)、その他臨時に休館することもあります。
■利用(開館)時間:午前9時30分から午後5時までです。
一時的保育
辰野町に住民票があり、保育園に入園していない1歳から3歳(3歳のお誕生日後の3月末)までの保育の受け入れをしています。さまざまな理由で一時的に家庭内保育が困難になる場合はご相談ください。
■実施日:火曜日~金曜日 午前9時30分から午後5時まで
■利用料:30分 200円
詳しくはこちらをご覧ください。⇒一時的保育をご利用ください。(PDFファイル:100KB)
・健康状態(PDFファイル:97KB) ※初めて利用する方のみ提出してください。
町の保健室(子育て相談)について
子育てや家庭のことなど、困っていることなどごさいませんか?
小さなことでもかまいません。子育て相談員がお話を伺います。
ひとりで抱え込まずお気軽にご相談ください。
一緒に解決する糸口をみつけましょう。
※子育て支援センターの休館日(月曜日・年末年始等)は基本的にお休みですが、前もってご連絡くださればお話を伺います。
地図
情報発信元 |
教育委員会こども課こども支援係 辰野町民会館1F 〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地 |