辰野町原油価格上昇対策事業者支援金
新型コロナウイルス感染症による影響に加え、世界的な原油価格の上昇により、経営に影響を受けている町内の道路貨物運送業者に支援金を支給します。
1.対象者
▷次の1.~5.のすべてを満たす方が対象です。
1.令和4年12月1日時点で町内に営業所を有し、主たる事業が次のいずれかに該当すること
A)貨物自動車運送事業法に基づく一般貨物自動者運送事業
B)貨物自動車運送事業法に基づく貨物軽自動車運送事業
2.交付申請日時点で休業及び廃業しておらず、今後も事業を継続する意志があること
3.主たる業種に関係する業界団体等が公表するガイドラインを読み、当該ガイドラインに基づく、新型コロナウイルス感染症の感染防止策を講じていること
4.暴力団及びその関係者でなく、かつ風営法の「性風俗関連特殊営業」及び「接客業務受託業」でなく、かつ宗教組織・団体等でないこと
5.町税や料金等に未納がないこと
2.支給額
▷町内営業所車両台数に応じて次の金額を支給します。
車両種別 |
1台あたり支給額 |
一般貨物自動車運送事業車両 (貨物自動車運送事業法の許可区分に限る) |
4万円 |
貨物軽自動車運送事業車両 (貨物自動車運送事業法の許可区分に限る) |
1万円 |
3.申請書類
▷申請書は、辰野町産業振興課にて受け取ることが出来ます。
・辰野町原油価格上昇対策事業者支援金交付申請書兼承諾書(様式第1号)
・辰野町原油価格上昇対策事業者支援金誓約書(様式第2号)
・許可証等の写し
・振込先口座の通帳の写し
・本人確認書類(個人事業主のみ)
4.申請期間
▷令和5年1月4日(水曜日)~1月31日(火曜日) ※郵送は当日消印有効
5.申請方法
辰野町産業振興課へご持参、又はご郵送にて申請書類を提出
(郵送)〒399-0493 辰野町中央1番地 辰野町産業振興課 支援金担当 宛
6.申請書
申請に必要な書類をダウンロードできるほか、辰野町産業振興課で配布します。
7.申請に必要な書類
辰野町原油価格上昇対策事業者支援金チラシ (PDFファイル: 467.9KB)
辰野町原油価格上昇対策事業者支援金交付申請書兼請求書 (Wordファイル: 42.5KB)
辰野町原油価格上昇対策事業者支援金誓約書 (Wordファイル: 36.0KB)
8.お問い合わせ
◎辰野町産業振興課(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
0266-41-1111(内線2145)
この記事に関するお問い合わせ先
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-4651
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年12月23日