第74回信州辰野ほたる祭りの開催について(2022年)
今年のほたる観賞につきましては、辰野町民・町内在勤者・町内在学者・町内指定宿泊施設宿泊者限定となります。その他の方は入園できませんので、ご了承ください。また、6月中は下記のほたる観賞期間を除き、ほたる童謡公園(松尾峡)は夜間立入禁止となります。
ほたる観賞を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
※また、公園内では三脚や一脚の使用は禁止となっております。
第74回信州ほたる祭りは新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を基本とし、規模を縮小して開催いたします。感染拡大の状況によっては、中止や内容を変更する場合もございます。
詳細につきましては順次お知らせいたしますが、現段階での決定事項を以下のとおりお知らせします。
ほたる観賞について
ほたる観賞期間
日 時 :6月11日(土曜日)~6月19日(日曜日)18:00~21:00
場 所 :ほたる童謡公園(松尾峡)
駐車場 :ほたる童謡公園、町立辰野病院、辰野町役場(いずれも無料)
入園料 :無料
入園対象者
1.辰野町民
2.辰野町内事業所在勤者
3.辰野町内学校在学者
4.辰野町内指定宿泊施設宿泊者
町内指定宿泊施設については、以下のリンク先よりご確認ください。
※1.~4.のいずれかに該当しない方は入園できません。
※入園時には検温、マスクの着用、受付票の記載など感染防止対策にご協力をお願いいたします。
入園者の確認
代表者に「ほたる童謡公園入園受付票」に必要事項をご記入いただき、受付にて確認します。
※身分証等の確認は行いません。
※辰野町内指定宿泊施設宿泊者は施設から交付される宿泊証明書を一緒に提出してください。
※また、公園内では三脚や一脚の使用は禁止となっております。
ほたる童謡公園 ほたる観賞入園受付票 (PDFファイル: 325.5KB)
イベントについて
詳細につきましては、随時更新していきます。
1.開幕式
2.辰野町の地元イチ!
日 時:6月11日(土曜日)12:00~20:00
6月12日(日曜日)10:00~14:00
場 所:辰野町役場駐車場
内 容:町内事業所によるテイクアウトイベント
詳細につきましては、下記の添付画像をご確認ください。
辰野町の地元イチ! 参加店舗などについて (JPEG: 2.5MB)
3.大城山ほたる電飾点灯
日 時 :6月11日(土曜日)~6月19日(日曜日)18:00~21:00
場 所 :大城山
4.ほたる祭りオンラインステージ
日 時:6月11日(土曜日)~6月30日(木曜日)
内 容:町内在住、在勤または町内で活動する団体にお寄せいただいた動画を
特設ページ内でYouTubeにて公開
詳細につきましては、以下のリンク先をご確認ください。
5.ほたる発生状況ライブ配信
日 時:6月11日(土曜日)~6月19日(日曜日)18:00~21:00
内 容:ほたる童謡公園(松尾峡)内にカメラを設置し、YouTubeにてライブ配信
6.第10回「蛍で一句辰野町」
日 時 :4月上旬~5月中旬に募集
内 容 :ホタルやほたる祭りにちなんだ川柳を募集
詳細につきましては、下記のリンク先をご確認ください。
7.Tatsumon Go!(ARスタンプラリー)
QRコードを集めて商店街に散らばったモンスターたちを捕まえよう!
ミッション成功条件は10ヶ所のスタンプのうち8ヶ所以上でモンスターGET!!
詳細につきましては、下記の添付画像をご確認ください。
Tatsumon Go! 詳細について (JPEG: 819.5KB)
8. チェックリストの公開について
イベント実施にあたり、長野県からイベント主催者に対して作成を求められている「イベント開催時のチェックリスト」を公表いたします。
お問合わせ先
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-4651
更新日:2022年06月20日