新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)

更新日:2022年03月01日

自分をまもり、大切な人をまもり、地域と社会をまもるために、接触確認アプリをインストールしましょう。

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)とは?

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)は、新型コロナウイルス感染症の感染者と接触した可能性について、通知を受け取ることができる、スマートフォンのアプリです。

(注意)COCOA=COVID-19 Contact Confirming Applicationの略称です。

  • 本アプリは、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができるアプリです。
  • 利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。

詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。

アプリのインストール方法 

App StoreまたはGoogle Playで「接触確認アプリ」で検索してインストールしてください。

Google Play

GooglePlayCOCOA - 新型コロナウイルス接触確認アプリQRコード

App Store

AppStore新型コロナウイルス接触確認アプリQRコード

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 危機管理係 辰野町役場庁舎2階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-3979
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか