職員採用
令和6年4月採用 辰野町職員採用試験(第3期)の実施について
supported by Tatsuno Youth Promotion → こちら(Instagram)
町が求める職員について、次のリンクの「職員募集リーフレット」をご覧ください。
採用試験
試験区分、採用予定人員及び受験資格
試験区分 | 受 験 資 格 |
採用人員 |
|
一般行政職 | 上級 | 昭和63年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法による4年制の大学以上を卒業又は卒業見込みの方 | 若干名 |
中級 | 平成12年4月2日以降に生まれた方で、短期大学を卒業又は卒業見込みの方(2年制以上の専門学校卒業・見込者を含む) | ||
社会人 | 昭和53年4月2日から昭和63年4月1日に生まれ、大学卒業程度の学力を有する人で、地域づくり活動・スポーツ・文化・芸術・土木・建築・情報システムなど、特定の分野で大きな実績や結果を残した人で、成果を証明(アピール)できる方 | ||
社会福祉士 | 昭和53年4月2日以降に生まれた方で、有資格者又は資格取得見込の方 | 各1名 | |
放射線技師 | 昭和63年4月2日以降に生まれた方で、有資格者又は資格取得見込の方(マンモグラフィー撮影があります) | ||
薬 剤 師 | 昭和63年4月2日以降に生まれた方で、有資格者又は資格取得見込みの方 |
試験日程等
筆記・面接試験
日 程:令和6年1月13日(土曜日)
※SPIテストセンターで受検する場合は、令和6年1月9日(火曜日)~1月15日(月曜日)の期間内で受検してください。
試験会場:辰野町役場 または 全国各地に設けられるSPIテストセンター(※ただし、一般行政職以外は、辰野町役場のみ)
◆試験申込書に希望する受験場所を記載してください。
受験手続
受付期間
令和5年12月4日(月曜日)から令和5年12月21日(木曜日)まで
(土曜日・日曜日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)
※郵送の場合は、令和5年12月21日(木曜日)必着
申込先
所定の申込書を持参又は郵送してください。
〒399-0493
長野県上伊那郡辰野町中央1番地 辰野町役場 総務課職員係(役場2階秘書室)
提出書類
- 採用試験申込書(当ホームページよりダウンロードした所定様式を使用してください)
- 卒業(見込み)証明書(卒業証書の写し)
- 最終学校成績証明書
- 資格取得(見込み)証明書(資格免許証の写し)※一般行政職以外
- 自己アピールシート(一般行政職(社会人)のみ)
採用予定日
令和6年4月1日
試験内容、初任給等
詳しくは、下記受験案内をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 職員係 辰野町役場庁舎2階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-3976
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-3976
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年11月20日