「たつの」のいわれ

更新日:2023年12月01日

辰野(たつの)という地域の歴史は古いが地名の由来について、はっきりとわかっていませんが、興味深い伝承や資料が残されていますので、ご紹介します。

辰野町資料(第22号)に掲載された伝承

「昔荒神山はもっと大きく東西の山々に連なり天竜川をせきとめて、辰野は湖であった。この湖には一匹の竜が住んでいて、天へ昇ったり下りたりしていたが、ある時大雨が降って湖の水は氾濫し、ついに荒神山の東西を切り崩して流れ出し、湖はひいてしまった。水がなくなったので竜も天へ昇ってしまった。それで辰野というようになった。」
荒神山のある地籍は「樋口」ですが、これも水が流れ出た際に付けられたとも言われています。

江戸時代後期の国学者・松沢義章の著書「洲羽国考」

「この辺りに1里(約4キロ)四方の湖があり、「天ノ竜ノ海」とよばれていたことや、天竜川は以前、荒神山の東を流れていたのが、現在の西を流れるようになり、湖も沼となり、やがて干潟となり、辰野の地名が残された」との趣旨が記されています。

真偽のほどはわかりませんが、大城山から見るとその昔、確かに竜の棲む大きな湖があったように感じることでしょう。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり政策課 まちづくり係 辰野町役場庁舎2階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-3976
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか