国勢調査をかたる不審なメール等にご注意ください!

更新日:2025年09月18日

不審なメールや電話、訪問等が発生しております。

例1)回答者には記念品を用意すると記載されたメールが送られてきた。

例2)回答(調査)ページはコチラと記載があり、偽サイトへ誘導するメールが送られてきた。

例3)調査員をかたる者から電話があり、銀行口座や資産情報を聞いてきた。

 

文言に細かい違いはありますが、全国的に同様の不審なメール等が発生しております。

※※ 辰野町でも同様の事案が報告されています。 ※※

 

国勢調査では、銀行口座の情報や資産情報は聞くことはありません。

また、メールで調査および回答依頼をすることもありません。

不審なメールが届いた場合は、URLや添付ファイル等は絶対に開かないでください。

◆国勢調査の調査項目◆

〈世帯員に関する事項〉

・氏名 ・男女の別 ・出生の年月 ・世帯主との続き柄 ・配偶の関係

・国籍 ・現在の住居における居住期間 ・5年前の住居の所在地

・就業状態 ・所属の事業所の名称及び事業の種類 ・仕事の種類

・従業上の地位 ・従業地又は通学地

〈世帯に関する事項〉

・世帯の種類 ・世帯員の数 ・住居の種類 ・住宅の建て方

調査員は、調査員証を必ず身に着けています。

不審に思った場合は、調査員証の顔や内容をしっかりとご確認ください。

不審に思った場合は、まちづくり政策課までご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり政策課 まちづくり1係 辰野町役場庁舎2階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-3976