風しんの追加的対策・風しんの第5期の定期接種について
クーポン券の有効期限は令和7年3月31日です。令和7年3月1日からは、実施医療機関が縮小される場合があり、ご希望の医療機関での受診ができなくなる可能性があります。 抗体検査、予防接種ともに令和7年2月までに完了できるようなスケジュールをお勧めしています。 抗体検査の結果が判明するまでに、数日から数週間要しますので、お早めの受診をお願いいたします。 実施医療機関が見つからない等の場合でもクーポンの有効期限の延長はできません。 |
風しん抗体検査・予防接種が無料で受けられます。
風しんの追加的対策として、令和7年3月31日までを期限とし、これまで風しんに係る公的接種を受ける機会がなかった「昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性」を対象に風しん抗体検査を実施し、抗体検査の結果、風しんの抗体価が基準値より低い方に対して予防接種を実施します。
対象者
1. 抗体検査及び接種日において辰野町に住民票がある方
2. 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性
3. 無料クーポンをお持ちの方
実施期間
事業開始から令和7年3月31日まで
抗体検査・予防接種の流れ
予防接種実施医療機関にお電話いただき、予防接種の予約をしてください。
(注意)接種者の都合によるキャンセルは、料金が発生する場合がありますのでご注意ください。
風しんにおける抗体検査と予防接種の実施機関一覧表(上伊那圏域) (PDFファイル: 198.5KB)
抗体検査・予防接種に必要なもの
抗体検査
辰野町発行のクーポン券
本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
予防接種
陰性の風しん抗体検査結果
辰野町発行のクーポン券
本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
ご案内
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉課 保健係 辰野町役場庁舎1階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-43-3307
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-43-3307
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月01日