子どもの転落事故にご注意ください
子どもが窓やベランダなどから転落し、亡くなる事故が多く発生しています。
子どもの転落事故は、1人で歩き始める1歳から2歳ごろから増え始め、3~4歳の転落事故が最も多くなっています。3~4歳のころは子どもの好奇心や自我が芽生え、何でも自分でしたがり、走ったり登ったり活発な動きができるようになりますが、危険かどうかの判断をすることがまだ難しいため、注意が必要です。
また、2階からの転落であっても、入院が必要となる中等症と診断されている事例が多く、低層階であっても注意しなければなりません。
転落事故は落ち始めて地面に着くまであっという間です。見守りは大切ですが、保護者が子どもから一瞬たりとも目を離さないことはできず、限界があります。重大な事故を防ぐためには、子どもの転落事故の特徴を知り、事前の対策を取ることが大切です。
<子どもの転落事故の特徴>
- 発達段階によって事故が起こりやすい場所や状況が変わる
- 頭部から落下しやすい(小さな子どもは体の大きさに比べて頭が大きく重心の位置が高い)
- 思わぬところに登ろうとしたり、色々な遊び方をする
こんな事故が発生しています
遊具からの転落
- 3~8歳を中心に幅広い年代で発生
- 受傷部位は腕や頭が多い
- 子どもは遊具で様々な遊び方をする
<事故を防ぐポイント>
- 施設や遊具の対象年齢を守る
- 6歳以下の幼児には保護者が付き添う
- 危険な遊び方をさせない
- 子どもの服装や持ち物に注意する(引っかかるおそれ)
- 天候にも気を付ける(高温、雨による滑り等)
- 遊具の不具合や破損があれば、利用を控えて管理者に連絡する
家具等からの転落
- 0歳を中心に低年齢の子どもで発生
- 受傷部位は頭が多い
- 保護者が目を離した隙に転落する事故が目立つ
<事故を防ぐポイント>
- できるだけベビーベッドに寝かせ、転落防止用の柵は常に上げる
- 転落の二次的な事故を防ぐために、けがや窒息につながる物を周囲に置かない
- 乳児用製品は取扱説明書に従いベルト等を適切に使用する
- 一時的であってもテーブル等の高さのある所に寝かせない
抱っこ・おんぶ等からの転落
- 0歳で多く発生
- 受傷部位は頭がほとんど
- 抱っこひも使用中の事故も発生
- 保護者が立っている場合、子どもが落下する高さは1mを超える
<事故を防ぐポイント>
- おんぶや抱っこをする時・降ろす時は低い姿勢で行う
- 抱っこひもで前にかがむ際は、必ず子どもを手で支える
- 抱っこひものバックル類の留め具やベルトの緩みを確認する
階段等からの転落
- ハイハイから歩き始める1歳前後に多く発生
- 頭を中心に受傷。全身を打撲する場合もある
<事故を防ぐポイント>
- ベビーゲートを正しく取り付け、常に閉めてロックをかける
- 設置したベビーゲートは定期的に確認する
- ベビーゲートの対象年齢を超えたら使用をやめる
窓・ベランダ等からの転落
- 3~8歳を中心に幅広い年代で発生
- 頭を中心に広範囲を受傷
- 高所からの転落は生命に関わる重大なけがにつながるおそれ
- 窓を開けたり、ベランダに出る機会が増える夏ごろから事故が増加
<事故を防ぐポイント>
- 子どもが勝手に窓や網戸を開けたり、ベランダに出たりしないように、窓や網戸には、子どもの手の届かない位置に補助錠を付ける
- 窓やベランダの手すり付近に足場になるようなものを置かない
- 室内の窓の近くに物を置かない
- 窓、網戸、ベランダの手すりなどに劣化がないかを定期的に点検する
- 小さな子どもだけを家に残して外出しない
- 窓を開けた部屋やベランダでは子どもだけで遊ばせない
- 窓枠や出窓に座って遊んだり、窓や網戸に寄りかかったりさせない
子ども向けの製品を入手する際の注意点
・安全に配慮された製品を選ぶ
対象年齢、使用方法、安全に配慮されたことを示すマーク等を確認
・中古品は製品の状態をよく確認し、取扱説明書も同時に入手
リコール対象製品でないこと、製品の修理・改造、不具合の有無、製造年などの情報、付属品や消耗品も含めて製品の状態をよく確認
関連リンク
子どもの転落事故に注意! ー落ちるまではあっという間です。事前の対策で事故防止をー(消費者庁リンク)
窓やベランダからの子どもの転落事故に御注意ください!ー網戸に補助錠を付ける、ベランダに台になる物を置かないなどの対策をー(消費者庁リンク)
ご注意ください!窓やベランダからのこどもの転落事故(政府広報オンラインリンク)
国土交通省では、共同住宅(分譲マンション及び賃貸住宅)を対象に、転落防止の手すり等のこどもの安全確保等に資する設備の設置等に対する支援事業を実施しています。詳細は下記ページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
子育て応援課 子育て政策係 辰野町役場庁舎1階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-43-3307
更新日:2023年10月27日