ファミリーサポートセンター

更新日:2023年04月11日

平成29年10月より辰野町ファミリーサポートセンターがスタートしました!

ファミリーサポートセンターとは『お子さんを預かってほしい方』と『お子さんを預かることができる方』の双方を会員として登録し、育児の援助活動に取り組む事業です。事務局は子育て支援センター内にあり、地域で支える子育てをお手伝いします。

会員の条件

  • 依頼会員:町内に在住する、生後3ヶ月から小学校6年生までの児童を持つ方。
  • 協力会員:町内に在住されている方(援助活動に理解と熱意があり、心身ともに健康で、原則としてご自分の家庭で援助活動可能な方)で子育てサポーター養成講座を修了された方。

 (注意)依頼会員・協力会員共に事前の会員登録が必要です。

活動の内容

  • 保育園等の登園前や降園後の預かりや送迎
  • 学童保育終了後の預かり
  • お子さんが病気後の臨時的・突発的預かり
  • 保護者が残業や病院、美容院、買い物など一時的に育児ができない場合の預かり

(注意) 預かる場所は原則的に協力会員の家庭です。

費用・報酬

 依頼会員の負担及び協力会員の報酬

 月曜日~土曜日午前7時~午後7時は30分当たり500円、日曜日・祭日・上記以外の時間は30分当たり600円。

 交通費、食事代、おむつ代等がかかった場合は、依頼会員の負担となります。

  • 報酬は依頼会員が協力会員に直接支払います。
  • 同一世帯の兄弟・姉妹を預ける場合は、2人目から半額となります。
  • 依頼会員は支払い後、事務局に申請すると30分当たり250円の補助があります。

利用の方法

  1. 依頼会員・協力会員共に、事前に登録申込書を提出し、会員証を作っておきます。
  2. 依頼会員は援助してもらいたい日が決まったら、事務局に電話等で依頼をします。
  3. 事務局は依頼内容を協力会員に伝え、協力会員の承諾を得られれば依頼会員に紹介します。
  4. 依頼会員と協力会員が初めて援助をお願いする場合は事務局と3者で事前打ち合わせを行います。2回目以降は依頼会員から直接協力会員に依頼してもらい、援助日時や内容が決まれば依頼会員から事務局に連絡をします。
  5. 協力会員は依頼会員のお子さんの託児をします。
  6. 依頼会員は託児終了時に報酬等の支払いを行います。
  7. 協力会員は託児の内容について援助内容報告書を事務局に提出します。
  8. 依頼会員は事務局に補助金の申請を行います。

(注意)詳細は「辰野町ファミリーサポートセンター利用説明書」が事務局にございますので、ご利用ください。

お問い合わせ・登録のお申し込みはこちらまで

 辰野町ファミリーサポートセンター 事務局

電話番号:0266-43-3722
〒399-0427 辰野町中央606-1 ときめきの街2階
辰野町子育て支援センター(ちびっこ愛ランド)内
受付時間:火曜日~日曜日 午前9時30分~午後5時
(月曜日・12月29日~1月3日・5月の連休・8月13日~8月16日は休み)

この記事に関するお問い合わせ先

子育て応援課 こども保育係 辰野町役場庁舎1階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-43-3307

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか