水田作付(転作)現地確認を行います

更新日:2024年07月10日

標記の件について、辰野町農業再生協議会では、8月19日(月曜日)より秋作物の転作現地確認を実施します。

各営農者より報告いただいた営農計画どおりに水稲及び転作作物等の作付がされているかを確認する調査です。町職員が班に分かれて町内を確認します。タブレットを使用し転作田を見て回り作物名や面積等を確認しながら事前に農家さんに設置依頼した立札を回収します。

今回は主に秋作物である「そば・大豆」の作付けを確認します。

農家さんへのお願いについて記事にしていただければと存じます。

 

日程:令和6年8月19日(月曜日)より順次実施

詳細は添付をご覧ください。

こちらは予定となりますので、天候等の影響で変更となる場合がございます。

農家さんへのお願い:立札を必ず8月16日(金曜日)までに各圃場へ立ててください。

※実施日が早まる場合もございます。

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 農政係 辰野町役場庁舎1階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-4651