後期高齢者健診(医療機関健診)
病気の早期、早期治療、健康管理のため年に1度の健診を受けましょう。
町で実施する巡回型健診(集団健診)、人間ドック費用の一部助成、医療機関健診のいずれか1つを受けることができます。
対象者
健康診査受診日に以下の条件を満たす方
1.辰野町に住所があり、後期高齢者医療保険の被保険者
健診費用
健診費用(8,954円~11,968円)のうち
500円を自己負担として医療機関窓口で支払う
健診内容
基本的な健診項目
・身体計測 ・血圧 ・血中脂質検査 ・肝機能検査 ・血糖検査 ・尿検査 ・診察
医師の判断による追加項目
・貧血検査
・心電図検査
・眼底検査(全額自己負担)
・血清クレアチニン検査及びeGFR
持ち物
・後期高齢者医療被保険者証
・辰野町が発行する「受診券」
※お手元にない方は保健福祉課までご連絡ください。発行及び郵送に日数を要する場合がありますのでお早めにご連絡ください。
・その他受診する医療機関の指定するもの
・健診に必要な問診票は受診する医療機関にございますのでお問い合わせください。
後期高齢者医療機関健診 実施機関
町内実施医療機関
実施医療機関 |
実施予定日 |
実施(受付)時間 |
備考 |
|
午前 |
午後 |
|||
むらおか内科クリニック 電話:41-0143 |
月・火・木・金
|
8:30~11:30 |
3:00~4:00 |
|
土 |
8:30~11:30 |
― |
||
新田内科クリニック 電話:41-5611 |
月・火・水・金 |
9:00~12:00 |
3:00~4:30 |
|
木・土 |
9:00~12:00 |
― |
||
古村医院 電話:41-0013 |
月・火・水・金 |
8:30 受付 |
3:20 受付 |
|
木・土 |
8:30 受付 |
― |
||
富士見高原医療福祉センター 両小野診療所 電話:46-2017 |
月・金 |
8:30~11:30 |
2:30~4:00 |
|
火・水・木 |
8:30~11:30 |
― |
|
|
天龍堂医院 電話:41-0121 |
月・火・水・木・金 |
8:30~12:00 |
2:00~3:00 |
|
土 |
8:30~11:00 |
― |
||
町立辰野病院 電話:41-0238 |
月・火・木・金 |
健診は午前のみ (予約時にご確認ください。) |
診察予約済の受診者は、診察の際に合わせて実施可 |
※健診を受診する際は、必ず予約をしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-43-3307
更新日:2024年08月01日