紙おむつ等介護用品購入費助成について

更新日:2025年06月01日

辰野町では、在宅で紙おむつ等が必要な要介護者の経済的負担の軽減を図り、在宅生活の継続を目指すことを目的に、紙おむつ等介護用品の購入に対し助成を行っております。

対象となられる方は内容をご確認いただき、申請をお願いいたします。

紙おむつ等介護用品購入費助成についてのご案内(PDFファイル:170KB)

 

対象者

対象者となるには次のすべての条件に該当している必要があります。

(1)辰野町に住所を有する方

(2)住民税非課税世帯の方

(3)介護保険法の規定により要介護2~5の認定を受けている65歳以上の在宅高齢者

※65歳未満の介護保険「第2号被保険者」は対象外

支給上限額

介護度 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
支給上限額 月額 3,000円 月額 5,000円

 

対象用品

・紙おむつ・リハビリパンツ(紙パンツ)・尿とりパット・おしり拭き

 

申請に必要な書類等

・支給申請書

・領収書または領収書の写し(購入内容が分かるもの)※ 納品書は不可

・振込先口座の情報が分かるもの

 

様式

提出について

提出先: 辰野町役場 保健福祉課 (郵送での提出も可能)

 

留意事項

〇申請の有効期間は、購入日の属する月から1年以内のものです。

〇毎月購入分の申請以外に、数か月分まとめての申請も可能です。

※最大1年分まとめて申請が可能となっています。

〇自宅で使用するものが対象のため、施設入所中や入院中に購入したものは対象外です。

ただし、退院・退所の準備のために購入した物は対象となる場合があります。

また、自宅扱いになる施設へ入居している場合は、支給の対象となります。

(認知症対応型グループホーム・有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅など)

〇数か月分まとめ買いした場合でも支給可能となっています(1枚の領収書で複数月の請求可能)。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉課 介護保険係 辰野町役場庁舎1階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-43-3307