電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金等のご案内
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
物価・賃金・生活総合対策として、電力・ガス・食料品等の価格が高騰する中、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯等に対して、1世帯当たり5万円を支給します。
支給時期等詳細につきましては、決まり次第ホームページでお知らせします。
支給対象者
(1)住民税非課税世帯
令和4年9月30日(基準日)時点で辰野町に住民登録がある世帯で、世帯全員の令和4年度の住民税均等割が非課税である世帯
※住民税が課税されている方の扶養親族等のみからなる世帯を除きます。
(2)家計急変世帯
申請時点において辰野町に住民登録があり、令和4年1月から12月の家計が急変し、住民税非課税世帯相当の収入となった世帯
支給額
1世帯当たり5万円
※1世帯1回限り。(1)、(2)の重複受給はできません。
申請方法
(1)住民税非課税世帯
令和4年9月30日時点で辰野町に住民登録のある方に確認書又は申請書をお送りします。同封の通知・記入例をよくご確認いただき、必要事項を記入して返信用封筒で返送することで申請ができます。
(2)家計急変世帯
申請書類等只今準備中です。書類の準備が出来ましたら、ホームページに掲載をいたします。
内閣府コールセンター
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉課 福祉係 辰野町役場庁舎1階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-43-3307
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-43-3307
更新日:2022年11月09日