郵送請求に伴う各種証明書の電子申請・キャッシュレス決済について
個人の方の証明書等の郵送請求において、電子申請及びキャッシュレス決済が可能となりました。
スマートフォンやパソコンなどを利用して申請・キャッシュレス決済をすることで、窓口への来庁や郵送での申請をせずに、証明書を取得することができます。
請求できる証明書
申請に必要なもの
●マイナンバーカード(電子証明書が有効なもの)または有効な電子証明書が搭載されたスマートフォン
ながの電子申請でオンライン申請する際に、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)の入力及び、署名用電子証明書の暗証番号(英数字の6~16桁)の入力が必要です。
●スマートフォンまたはパソコン
マイナンバーカードに対応したスマートフォン、パソコンから申請する場合は、マイナンバーカードを読み取るためのICカードリーダーが必要です。
利用可能な決済方法
・クレジットカード(Visa/Master、JCB/AMEX 、Diners)
・PayPay、au PAY 、d払い
申請の流れ

(1)必要な書類を選択し、「ながの電子申請(外部サイト)」にログインしてください。
※利用には「ながの電子申請」への利用者登録が必要となります
(2)申請内容を入力後、電子署名を付して申請してください
(3)町が申請内容を確認・金額確定し、メールでご連絡します
(4)届いたメールに添付されたURLにログインし、手数料について電子決済でお支払ください
(5)支払い確認後、郵送で証明書を送付いたします
【注意事項】
・領収書は発行されませんのでご了承ください
・申請を行うには電子証明書が有効な状態である必要があります。マイナンバーカードの情報更新を行っていない場合はオンラインでの申請はできません。
・申請時に、整理番号とパスワードをお送りします。手数料支払い時に必要となりますので忘れずに控えてください。【(Omni Payment Gatwway) 支払い】ボタンからキャッシュレス決済ができます
この記事に関するお問い合わせ先
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-0575
更新日:2025年04月01日