コンビニ交付サービスで住民基本台帳カードが使えなくなります

更新日:2025年11月10日

住民基本台帳カードによるコンビニ交付サービスについて

令和7年12月末ですべての住民基本台帳カード(住民カード)が有効期限を迎えます。

 

それに伴い、令和7年12月25日から住民基本台帳カードによるコンビニ交付サービスが利用できなくなりますので、ご注意ください。

 

マイナンバーカードをお持ちの方は、引き続きコンビニ交付サービスをご利用いただけます。お持ちでない方は、マイナンバーカードの申請をお薦めします。

住民基本台帳カードで印鑑登録をされている方について

住民基本台帳カードで印鑑登録をされている場合、役場窓口での印鑑登録証明書取得には引き続き住民基本台帳カードの提示が必要になります。

 

また、印鑑登録証を住民基本台帳カードから新しい印鑑登録証(青のプラスチックカード)へ切替が可能です。切替後の印鑑登録証であれば、本人または代理人の方どなたでも印鑑登録証明書を取得していただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

住民税務課 住民係 辰野町役場庁舎1階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-0575
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか