水道の新設・使用者変更や下水道の使用開始などの手続き書類
水道の新設・使用者変更や下水道の使用開始・融資あっせんなどに関する申請・届出書類はこちらからダウンロード出来ます。
水道関係の届出書・申請書
- 給水装置新設申込書
新築などで水道メーターを新設するときに提出します。 - 給水装置移設届
水道メーターを移設する場合の届出書 - 給水装置使用者変更届
例えばアパート・貸家などで水道の使用者を変更する場合の届出書 - 給水装置所有者名義変更届
例えば売買・相続などで水道の所有者が変わった時の届出書 - 給水装置撤去届
水道メーターを撤去する時の届出書 - 給水装置口径変更申込書
水道メーターの口径を変更する時の申込書
口径変更に伴う差額分の加入申込金が必要となる場合があります。 - 仮設給水装置使用申請書
水道メーターを仮設で使用する場合の申請書。仮設期間は最大6ヶ月です。 - 漏水に伴う水道料金等の減額について(水道使用水量認定申請書)
漏水で使用量が急増したときに水量の認定をするための申請書
認定には一定の条件があります。
1から8の書類は、次のリンクの「水道新設申込書他一式」をご利用ください。
下水道関係の届出書・申請書
- 下水道使用開始等届
下水道使用開始・休止・廃止・使用者変更などの場合の届出
- 水洗便所等改造資金融資あっせん申請書
下水への接続工事の際に融資あっせんを受ける場合の申請書
融資あっせんは最高80万円まで、そのうち利子補給は60万円まで受けられます。
水洗便所等改造資金融資あっせん申請書 (PDFファイル: 148.0KB)
- 下水道受益者異動申告書
受益者負担金の賦課された土地の権利などの異動があったときに提出します。
この記事に関するお問い合わせ先
建設水道課 上水道管理係・下水道管理係 辰野町役場庁舎1階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-4651
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-4651
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月23日