統計調査員(令和7年国勢調査)を募集します

更新日:2025年04月24日

町では統計調査員として、国が実施する統計調査業務に従事していただける方を広く募集しています。

統計調査員として任命されている期間は、非常勤の公務員となります。

調査活動に従事した対価として報酬が支払われます。報酬額は調査の内容、受け持ち調査区の件数等により異なります。

調査員募集中の統計調査

令和7年国勢調査の調査員を募集します

国勢調査について

統計法に基づき5年に1度実施される、日本の人口・世帯の実態を明らかにすることを目的とした最も重要な統計調査です。日本国内に住むすべての人や世帯が対象で、外国人も含まれます。

活動期間

令和7年9月上旬~令和7年10月末まで

募集期間

令和7年5月30日(金曜日)まで

統計調査員の仕事の基本的な流れ

  1. 調査員説明会への出席 
  2. 調査対象の確認
  3. 調査対象への訪問
  4. 調査の趣旨や内容の説明
  5. 調査票の配布と記入の依頼 
  6. 調査票の回収 
  7. 調査票の点検・整理 
  8. 調査票の提出

(注意)統計調査によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

応募資格

20歳以上の方で下記の要件を満たす方

  1. 責任をもって調査事務を遂行できる方
  2. 調査上知り得た秘密を保持できる方
    (注意)調査で知り得た事項を他人に漏らすことは法律で禁じられており、調査員を辞めた後もこの義務があります
  3. 警察、選挙、税務事務に従事していない方
  4. 反社会勢力の一員若しくは、反社会的勢力と密接な関係のない方

申し込みの方法

統計調査員申込書(下記)に記入の上、役場2階まちづくり政策課にご本人が持参してください。
申込書はまちづくり政策課にもあります。

選考の上、採用者には、通知にて詳細をお知らせいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり政策課 まちづくり係 辰野町役場庁舎2階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-3976
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか