多文化共生ボランティア養成講座を開催します
この地域に暮らす外国人住民の数は増加傾向にあります。
一緒にこの町で「共に生きる」方法を考えてみませんか?
多文化共生に関わる活動や日本語教室のサポートに興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。
※4回連続の講座ですが、1回のみの参加もできます。
1.日程
- 1/21(日曜日)午前10時から12時 「始めてみよう!多文化共生ボランティア」
- 1/28(日曜日)午前10時から12時 「異文化理解って?/やさしい日本語・入門編」
- 2/4 (日曜日)午前10時から12時 「使ってみよう!やさしい日本語・実践編」
- 2/18(日曜日)午前10時から12時 「考えてみよう!私たちにできること」
2.会場
辰野町ボランティアセンター(辰野町伊那富2674-1)
3.申込方法
下記の方法でお申し込みいただけます。
- インターネットからhttps://docs.google.com/forms/d/1yiR9vu6VYPPUqkBQArtQeKo2sVRbcmeLFUEltIVt7dE/viewform?edit_requested=true&pli=1
- お電話から
0266-41-1111 まちづくり政策課 あて
4.申込締め切り
2024年1月15日(月曜日)

この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり政策課 まちづくり係 辰野町役場庁舎2階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-3976
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-3976
更新日:2023年12月26日