辰野町地域情報告知システムのインボイス制度対応について
令和5年10月1日開始の消費税適格請求書等保存方式(インボイス制度)について、辰野町地域情報告知システム事業の対応は以下のとおりです。
適格請求書発行事業者の登録番号
名称 | 辰野町地域情報告知システム特別会計 |
登録番号 | T7800020006022 |
告知システム事業が請求する料金
告知システム事業が請求する料金は以下の2点です。
種別 | 料金 |
告知システム使用料 | 1月あたり500円(税込) |
告知システム手数料(有料広告、告知等) |
営利目的:1件500円(税込) 非営利目的:1件300円(税込) |
適格請求書等の発行を希望される方へ
適格請求書等の発行を希望された方のみ、適格請求書等を発行いたします。
適格請求書等の発行を希望される方は、電子申請か電話にてお申し出ください。
端末の製造番号をご確認ください
お申し出いただく際にご利用端末の「製造番号」を確認いたしますので、端末背面に記載された製造番号をあらかじめご確認ください。端末が複数ある場合は、すべての端末の製造番号をご確認ください。

電子申請URL
地域情報告知システム ほたるねっと 適格証明書等保存方式(インボイス制度)発行希望申請
納付書でお支払いいただいている場合
適格請求書の発行を希望された方は、適格請求書の記載事項を満たした納付書を発行いたします。希望されない方は、今までと同様の納付書を発行いたします。
口座振替でお支払いいただいている場合
適格請求書の発行を希望された方は、インボイスの記載事項を満たしたお知らせを送付いたします。
適格請求書発行事業者の皆様へ
令和5年10月1日以降の課税取引につきまして、告知システム事業あてに請求される際は、適格請求書による請求をお願いいたします。
インボイス制度とは
インボイス制度の詳しい説明は、国税庁ホームページをご確認ください。
辰野町地域情報告知システムとは
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり政策課 DX推進室 辰野町役場別館 広報センター
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-0579
ファックス:0266-41-0863
更新日:2023年09月29日