取引・証明用に使用する「はかり」の定期検査について
農産物や食品をパック詰めしたり、学校等において体重を測定するはかりなど取引・証明に使用する「はかり」は、計量法の規定により2年に1回の定期検査を受ける必要があります。
【ご参考】「はかり」を取引又は証明に使用するには(PDFファイル:2.3MB)
今年度は、辰野町を対象として、定期検査が実施されますので「はかり」を持参し、忘れずに検査を受けてください。
なお、検査には手数料(検査代金)が必要となります。
また、持ち込む際は、はかりに付着した粉、水分、ほこり等を落としてきてください。(汚れがひどいなど整備不良のはかりは、検査をお断りすることがあります。)
日時
令和7年9月18日(木曜日)
10時~正午 及び 13時~15時
場所
辰野町役場 1階 町民ホール
持ち物
- はかり(おもり・分銅・電源アダプター等付属品一式)
- 検査手数料(はかりの種類により異なります。)
お問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課 商工振興係 辰野町役場庁舎1階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-4651
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-4651
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月07日