辰農マルシェ
2025.10月25日(土曜日)開催 第一回辰農マルシェ終了しました!
長野県知事認証制度である「信州の環境にやさしい農産物認証」を取得した農産物を中心に、地元農産物の販売を行いました。今回は9農家さんにご参加いただき多くのお客様にお越しいただきました。「次はいつやるの?」、「農薬が少ないと栽培は大変よね」など消費者の方と直接触れ合い、環境負荷軽減に取り組む大変さや農産物に対する想いをお伝えできるきっかけとなりました。
農林水産省の農林水産省農産局農業環境対策課有機農業推進班様にもご紹介いただき今後の町の取り組みにもお力添えいただけそうです。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/yuuki/yuki2025/event2025.html
今後、旬の時期に随時開催していきたいと思います。

辰野町では令和5年に有機農業推進のまち宣言をいたしました。
町内の環境負荷軽減基準を長野県知事認定の「信州の環境にやさしい農産物認証制度」に準じる形で推進しております。
辰農(たつのう)マルシェはこれらの環境負荷軽減栽培の実践に向けての仲間づくりの場となることと町内で栽培されている環境にやさしい農産物を地元のみなさまに提供したいといった思いから始まりました。

辰野町環境にやさしい農業研究会「ほたる」では町外マルシェをはじめ様々な取り組みを行ってきましたが、地元のみなさまに、信州の環境にやさしい農産物認証を取得している農産物や環境負荷軽減栽培に取り組んでいる方がいることの周知のために本イベントを開催することとなりました。
信州の環境にやさしい農産物認証取得者をはじめ、学校給食に食材を提供している生産者や町内で有機農業などについて取り組む団体などが当日出店予定です。新米をはじめ秋野菜の出品を予定しています。
「新米すくい」も予定しております! 2合枡で1回500円。
第一回 辰農マルシェ 開催!!
【日 時】 令和7年10月25日(土曜日) 8:00~11:00 ※売り切れ次第終了
【場 所】 辰野町役場ロータリー
【内 容】 長野県知事認証「環境にやさしい農産物認証米」の販売!
季節のお野菜販売!
新米すくい! 他
信州の環境にやさしい農産物認証制度https://www.pref.nagano.lg.jp/nogi/sangyo/nogyo/sedo.html
この記事に関するお問い合わせ先
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-4651



更新日:2025年10月29日