秋の全国交通安全運動について

更新日:2025年09月21日

日没時間の早まりとともに夕暮れ時・夜間の交通事故が増加するなど、交通の危険が高まる事から、運転者、自転車等利用者、歩行者のそれぞれに交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を呼び掛けることにより、交通事故防止を図ります。

実施期間

9月 21日(日曜日)から 9 月 30 日(火曜日)までの 10日間

スローガン

信濃路は みんなの笑顔 つなぐ道 (長野県交通安全スローガン)

活動の重点

★ 反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止

★ 夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶

★ 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

★ 高齢者の交通事故防止

期間中の取り組み

9月22日(月曜日)信州豊南短大生との人波作戦 県道伊那辰野停車場線 赤羽交差点

9月22日(月曜日)町内一斉街頭活動 庁内各所

9月24日(水曜日)高齢者自動車交通安全教室

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 庶務係 辰野町役場庁舎2階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-3976