投票日当日の投票終了時刻の繰上げについて
辰野町選挙管理委員会では、各区からの要望を受け令和3年度から選挙投票日当日の投票時間の短縮についての検討を進めてまいりました。その間、区長会での意見集約、令和4年夏執行選挙において時間短縮の一部投票所での試行、有権者へのアンケート等を実施し、検討を重ねた結果、次のとおり投票終了時刻を変更しました。
有権者の皆様におかれましては、ご理解いただき時間内の投票にご協力をお願いします。当日投票に行くことが出来ない方は、期日前投票・不在者投票制度をご利用ください。
変更内容
投票時間
投票終了時刻を1時間繰上げます。
変更後:午前7時から午後7時まで
対象投票所
町内すべての投票所
※期日前投票所は従来どおり「午前8時30分から午後8時まで」の投票時間となります。
開始時期
令和5年4月9日執行の長野県議会議員一般選挙以後の選挙で実施中。
変更理由
- 各区に選出を依頼している投票管理者・投票立会人の負担軽減を図るため。
- 期日前投票が定着してきており、アンケートの結果では投票終了時刻を早めても時間内に投票へ行くとの回答割合が高く、近年の選挙における夜間の投票実績も少ないため。
- 短縮の試行を実施したところ混乱なく選挙を執行でき、午後7時まで投票終了時刻を繰上げても選挙人の投票に支障を来さないと考えられるため。
効果
- 投票管理者・投票立会人の負担軽減が図られます。
- 短縮部分の費用削減が見込めます。
- 投票所閉鎖後、開票所(役場)へ投票箱を送致する際の安全確保が図られます。
- 全投票所の投票終了時刻を繰上げることにより開票を早く始めることが出来、開票作業を早く完了することができます。
この記事に関するお問い合わせ先
辰野町選挙管理委員会 辰野町役場庁舎2階 総務課内
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-3976
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-3976
更新日:2023年04月01日