荒神山ぶらっと散歩

ほたるチャンネル連動企画!
番組「ぴっかりさん辰野のええとこ教えてよ」に「いいまちたつの知らせ隊」の方が紹介されました。
その際に巡ったコースです。
1年を通して荒神山を堪能できるコースです。
写真のモデルは、ほたるチャンネルで番組リポーターをしてくださった地域おこし協力隊の方です。
1.荒神山 D51-59
蒸気機関車運用末期まで現役だった1両。
荒神山スポーツ公園に保存されています。
2.【ため池百選】荒神山ため池(たつの海)

荒神山スポーツ公園にあるため池(たつの海)が、農林水産省選定のため池百選に選ばれました。
白鳥も住むたつの海の周辺では、春の桜や冬のイルミネーションなど季節ごとの彩を楽しむことができます。
また、湖周はウォーキングコースとしても楽しむことができます。
詳細は下記リンクをクリックしてください。


3.辰野美術館
町ゆかりの美術家の作品をはじめ、町内外のすぐれた作品を展示して、時代を映す多様な美術を積極的に紹介しています。
詳細は次のリンクをクリックしてください。
電話
0266-43-0753
拝観時間
午前9時〜午後5時(入館受付は午後4時30分まで)
休日
月曜日・祝日の翌日・冬季休館
4.樋口次郎兼光の墓
木曽義仲の四天王の1人、木曽次郎兼光(きそじろうかねみつ)の墓
5.中央道ビュースポット(樋口)

知る人ぞ知るビュースポット。
昼も夜も素晴らしい景色が楽しめます。


6.下田道祖神
桜の木下にある道祖神。
おすすめの撮影スポットです。
7.荒神山ビュースポット
荒神山ウォーキングコース随一のビューポイント。
ウォーキングの休憩にうってつけ。
8.荒神社と社叢
樋口次郎兼光が武運鎮護の神とした荒神社。荒神社は郷社。
地図
この記事に関するお問い合わせ先
辰野町観光協会事務局 辰野町役場庁舎1階 産業振興課内
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-4651
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-4651
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月11日