おうちで行う防災対策

更新日:2022年08月24日

いつ起きるかわからない災害に備えるため、日ごろから防災に対してご家族等で防災について考えてみましょう。

防災ドラマ「我が家の風水害 マイタイムラインを作ろう!」

「非常持出品・備蓄チェックリスト」「緊急連絡用名札」

・「非常用持出品・備蓄品チェックリスト」を参考に、非常用持出品を準備しましょう。ローリングストック法※1や、フェーズフリー※2の考え方を導入しましょう。

※1 日本語では日常備蓄といい、災害時に備えて、普段から家庭で使うものを少し多めに購入していくという備蓄方法で主に備蓄食料に活用する方法です。

※2 日常時に使用しているものの中で非常時においても有効活用できるものを優先導入することです。

・平時には何でもないことでも、災害時には、わからなくなることが多くあります。そういったものを、紙に書き出しておき備蓄品バックに入れるなどして持ち歩くことが災害時に有効となります。家族で相談しながら、別紙の緊急連絡用名札を完成させましょう。

家族のタイムライン(避難行動計画) (要支援者個別避難計画)

・別紙のタイムライン表を家族で相談して埋めましょう。そうすると家族のタイムラインが完成します。このタイムラインに沿って有事の際は避難を行ってください。

・このタイムラインの避難行動情報は、避難する場合に支援が必要な方の要支援者個別避難計画を兼ねています。有事の際に支援をしていただく方を予め決めて置くことで素早く避難することにつながります。ご家族だけでなく、隣近所の皆さんとお話をしていただくことも重要です。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 危機管理係 辰野町役場庁舎2階
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-3979