介護職員等処遇改善加算について
令和7年度介護職員等処遇改善加算計画書について
令和7年度介護職員等処遇改善加算の算定を希望される事業所につきましては、下記のとおり、期限までに計画書等の提出をお願いします。
各種通知等
制度概要・全体説明資料(厚生労働省作成)(PDFファイル:1.2MB)
介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和7年度)(PDFファイル:1.4MB)
申請様式
1.処遇改善計画書
介護職員等処遇改善加算処遇改善計画書(令和7年度)(Excelファイル:606.2KB)(別紙様式2)
【別紙様式2記入例】介護職員等処遇改善加算処遇改善計画書(令和7年度)(Excelファイル:561.1KB)
令和7年度の処遇改善計画書は、介護人材確保・職場環境改善等事業及び介護職員等処遇改善加算の共通様式となります。前年度から様式が変更されておりますので、ご注意ください。
2.体制等状況一覧表
加算を新規取得する場合や、加算区分を変更する場合は処遇改善計画書に加えて、介護給付費算定に係る体制等に関する届出書及び体制等状況一覧表の提出が必要です。
<地域密着型サービス>
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(Excelファイル:64KB)(別紙3-2)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(Excelファイル:182KB)(別紙1-3-2)
<介護予防・日常生活支援総合事業>
提出期限
【令和7年4月・5月から算定を開始する場合】
令和7年4月15日(火曜日)必着
・提出部数:1部
・提出先:辰野町役場保健福祉課 介護保険係
【令和7年度中(6月以降)で新たに加算を算定する場合】
加算取得開始月の前々月の末日までに届出をお願いします。
変更届
特別な事情に係る届出書
令和6年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ支援加算実績報告について
※令和6年度実績報告につきましては決まり次第お知らせします
申請様式
【実績報告】
※現在準備中のため、決まり次第お知らせします
【変更届等】令和6年度様式
留意事項
- 通所(訪問)型サービスAの加算額を確認したい事業所については町へお問い合わせください。
- 通所(訪問)型サービスと介護サービスを一体的に運営をしている場合に按分をすることが困難な場合や各指定権者別の按分が困難な場合には、「空床利用型の短期生活(療養)介護」の取り扱いと同様に記載することも可能です。
提出期限
※提出期限につきましては、決まり次第お知らせします
・提出部数:1部
・提出先:辰野町役場保健福祉課 介護保険係
令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ支援加算実績報告について
令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ支援加算を算定した事業所は、実際にどのような賃金改善をしたかなどについて報告する必要があります。報告がない場合、加算取り消しになることがありますので、必ず報告書の提出をお願いいたします。
介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算 及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方 並びに事務処理手順及び様式例の提示について(PDFファイル:2MB)
申請様式
提出期限
令和6年7月31日(水曜日)必着
・提出部数:1部
・提出先:辰野町役場保健福祉課 介護保険係
この記事に関するお問い合わせ先
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-43-3307
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月17日