日向界隈で土蔵散歩

更新日:2023年11月24日

土蔵の残る民家の写真画像

 沢底日向界隈には、土蔵の残る民家が数多く見られます。
なまこ壁のコントラストも懐かしいのですが、ひとつひとつ職人が仕上げた鰻絵を眺めるのも、また楽しいものですよ。

1. 沢底 土蔵散歩ポイント1

日向(ひなた)」と書かれた標柱近くのお宅の写真画像

「日向(ひなた)」と書かれた標柱近くのお宅。

どっしりとした、風格ある姿が見応えです。

2. 沢底 土蔵散歩ポイント2 双体道祖神・庚申塚

日向の土蔵横、庚申塚の写真画像

日向の土蔵横、庚申塚。

さて何年前のものか・・・と、裏面を調べるのもおもしろいですね。

庚申塚の写真画像
庚申塚の写真画像

3. 沢底 土蔵散歩ポイント3

波に龍がほどこされた珍しい鰻絵の写真画像

少し西へ進むと珍しい鰻絵が見られます。

波に龍・・・いかにもタツノっぽいですよね。

鰻絵がある家の外観の写真画像
家の鰻絵のアップの写真画像

4. 鎮大神社 繭玉神の石像

鎮大神社入り口にある繭玉神の写真画像

鎮大神社入り口に「繭玉神」の石像があります。

明治期、伊那谷の農家はどの家もカイコを飼い、繭を採っていたのですね。

鎮大神社入り口にある繭玉神のアップの画像写真

5. 鎮大神社本殿

辰野町文化財詳細情報_鎮大神社本殿の正面の写真画像

町有形文化財

宝暦年間に地元の加藤吉左衛門重家によって建てられ、以後、彼の後継者や弟子たちの手が加えられた。いたるところに彫刻がほどこされている。

住所

辰野町大字沢底1856番地

鎮大神社本殿の階段の写真画像
鎮大神社本殿 石でできた柵の写真画像

この記事に関するお問い合わせ先

辰野町観光協会事務局 辰野町役場庁舎1階 産業振興課内
〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地
電話番号:0266-41-1111
ファックス:0266-41-4651
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか